What’s ODC 活動目的
追浜えき・まち・みちデザインセンターは、追浜駅周辺地区における地域住民、教育研究機関、行政機関、企業等が連携するまちづくりのプラットフォームです。
地域のみなさまと一緒にえき・まち・みち空間の魅力向上やまちづくりに関する課題解決などに取り組んでいます。

History 設立経緯
追浜駅周辺地区では現在、複数の事業が同時に進行しています。
令和3年3月に横須賀市と国土交通省によって「追浜駅交通結節点整備事業計画」が策定され、令和3年4月には「追浜駅交通ターミナル整備事業」が事業化されました。さらに、令和5年5月に「追浜駅前第2街区第一種市街地再開発事業」が事業認可されるなど、個別の開発計画も進行しています。
このような計画を一体的なまちづくりとして推進し、地域の各主体が連携する体制をつくるため、「追浜えき・まち・みちデザインセンター」が設立されました。
