地域の皆様と進めた追浜えき・まち・みちビジョンの策定
追浜駅交通結節点整備事業をはじめとする複数の事業が同時に進むまちの将来像を示す「追浜えき・まち・みちビジョン」の策定にあたり、地域のみなさまとビジョン内容の検討を行うための「ビジョン検討委員会」「ビジョン検討ワーキング」を実施しました。

野原副センター長からの挨拶
「ビジョン検討委員会」と「ビジョン検討ワーキング」の開催
「ビジョン検討委員会」と「ビジョン検討ワーキング」は各3回ずつ開催し、追浜のえき・まち・みちが将来どのような姿であることが望ましいか、地域のみなさまと話し合いました。
「ビジョン検討委員会」ではビジョンの方向性に関する議論を行い、「ビジョン検討ワーキング」では、ワークショップ形式でビジョン案を深度化しました。

ビジョン検討委員会の議論の様子

ワークショップの結果は参加者全員で共有して進めました

地域から多くの方にご参加いただきました
ビジョンの実現に向けて
デザインセンターでは、地域のみなさまと対話をしながら、引き続き追浜のまちの将来像について考えていきます。
「追浜えき・まち・みちビジョン」の策定にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。